2020-02-19

長男

葬儀場に泊まった従兄弟は「夢でおじさんが出てきた」と言うし、親族の何人かは枕元にオヤジが出たらしいが、オヤジの大好きな息子の僕が、オヤジのベッドで寝たというのに、なんの夢さえも見ずに普通によく寝れた。

通夜や葬式は大変だった。ほとんどは近い親戚や母ちゃんに頼りきりで、葬儀の進行はそれぞれに任せていられたのだが、母方、父方いろいろな親族がいて、みんなが仲が良いわけでもなく、オヤジの葬式への方向性も同じではなく、時としてお坊さんや葬儀屋さんを巻き込んで、とても嫌な空気になっていた。
しかし、それぞれがちゃんと僕の味方ではあって、ありがたい事だったので、いろんな所に気を遣った。
あと、知らない人が多すぎた。喪主めんどくせえ。
僕はほとんどなす術もなく、ただ気苦労だけを募らせて、葬儀は終わった。

オヤジを焼いて、初七日も済ませて、実家に戻った。


実家に戻った後、葬儀屋さんが来て、オヤジの仮の仏壇を組み立ててくれた。
このときに「僕は独身で子供がいないので、オヤジに墓を建てても、母ちゃんが死んだ後にすぐ墓じまいする可能性が高いので、墓を建てない場合の選択肢って何があるんですか?」と聞いてみた。

仏壇はどうであれ、骨はどこかのタイミングでどうにかする必要があるらしい。
墓を建てなくたって、個室の納骨堂や共同合祀みたいな所に預けたり、砕いて海に散骨したりせねばならないらしく、実家で放置して、母ちゃんも死んで、僕も死んだら、骨×3の費用がそのまま妹の家族にのしかかるそうだ。その費用だが、個室の納骨堂だと50〜100万円程度、共同合祀で30万前後かなあと言っていた。あと預けてから50年〜100年は定期的にお金払うよ。だから、散骨が1番安いんだけど、散骨できる状態まで砕く業者に頼む費用と、散骨できる海域までのチャーター船の費用が必要。20万あればいけるのかなあ。と言われた。

誰かが死んだら、拒否できずにある程度の量の骨を渡されて、この処分には最低でも20万以上は必要という、この選択肢しかない仕組みは誰が作ったんだろう。焼いた後に、骨壺に入らない分は向こうで処分してるじゃないか。あとちょっとじゃないか。

それでも「無い袖は振れない」と言うから、本当に無い場合はどうにかなるモノだよ。と葬儀屋さんは言っていたが「そこまで空っぽにならないとダメなんか」と思った。


散骨する気はないし、出来れば納骨堂が良いかなとは思っているけど、選択肢の少なさというか、無料な所がないのって「誰が儲けてんだろ」と思ってモヤモヤするし、長男めんどくせえ。


葬儀屋さんが帰ってから、母ちゃんを市役所や税務署に連れてったり、遺品整理でゴミ処理場を往復したりで数日はバタバタしたが、その後は自宅に戻って、バイクも手に入れて、僕は普段の生活に戻った。


何か困った事があるたびに、ああオヤジがもういないんだなと喪失感を味わったりするが、携帯に残っているオヤジの動画を見ると気持ちが落ち着く。

せん妄状態になってる時のもので、看護師さんに
「俺は大腸ガンかもしれない。うんこが出ないんだ。うんこ?あれ?なんだっけ?」
と言っている動画。

もう少しまともな動画が良かったなと思いつつも、この動画だから悲しまずにいられる気もする。

オヤジは死ぬ日まで便通が悪かった事が一度もない。